知っておきたい!ワキガ手術の失敗例(後遺症)について

 

現在ワキガに悩まされている方であれば、1度はワキガ手術について検討されたことがあるのではないかと思います。

 

確かにワキガの原因を根本から解決するためには、アポクリン汗腺を取り去ってしまうワキガ手術は非常に有効な手段の一つです。

 

しかし、いくらワキガの改善効果が期待出来る手段とはいえ、体にメスを入れる以上はもちろんリスクもつきものです。

 

ワキガ手術のメリットだけではなくデメリットもきちんと押さえて、本当に自分に必要なのか判断したいものです。

 

ワキガ手術による後遺症の種類と理由について、知っておきましょう。

 

ワキガ手術の後遺症:代償性発汗

 

 

ワキガ手術では、腋にあるアポクリン汗腺とエクリン汗腺という2つの汗腺を取り除きます。

 

そうすることで腋から汗が出ることがなくなり、汗とワキガの悩みを同時に解消することが出来ます。

 

しかし汗は人間が生きていくうえでなくてはならない生理現象の1つです。

 

汗がまったく出なくなってしまえば体温調節が出来なくなり、体内の水分バランスの調整機能も大きく変化せざるを得なくなります。

 

そのため、体の一部から汗腺を取り除いてしまうと、その分の汗を別の場所から強制的に排出しようとする機能が働きます。

 

これを代償性発汗と呼びます。

 

ワキガ手術の後遺症で最も多いとされているものがこの症状で、腋の下以外で汗腺が多い場所からの発汗量が増え、酷い場合には太ももから出た汗でズボンが見た目に分かるほど濡れてしまう場合もあると言われています。

 

ワキガの手術を受けた結果、全ての人に必ずしも代償性発汗が起こるというわけではありません。

 

ただし元々汗の量が多い人、暑さや緊張でドッと汗が出やすい体質の人はその危険性が高くなる傾向があります。

 

そして一度代償性発汗が始まってしまったら、それを止める方法はありません。

 

ワキガ手術の後遺症:スソワキガ

 

エクリン汗腺を取ることで別の場所から汗が出やすくなる代償性発汗と同様に、アポクリン汗腺でも腋の下以外から出るにおいが強くなるケースがあります。

 

アポクリン汗腺は腋の下の他に、耳の裏と耳の中、おへそ、足、乳首、陰部に多く存在します。

 

そのため、手術後はこれらの部位が臭くなる可能性が高いとされています。

 

特に女性にとって非常に恐ろしいのが、陰部からのにおいが強くなるスソワキガ(スソガ)ではないでしょうか。

 

ワキガで悩む人の多くは、同時にスソワキガの悩みも抱えているはずです。

 

ワキガのように日中にこまめにケアすることが難しく、さらにその臭いが特に問題になるシーンと言えば異性と恋愛関係になった時ですからシャレになりませんよね。

 

実際スソワキガを気にして恋に臆病になってしまう女性も多いのです。

 

もし今の段階でスソワキガが気になっている、あるいはスソワキガになってしまったときのショックに耐えられそうにないという方は、ワキガ手術に踏み切る前にもう一度よく考えてください。

 

ワキガクリームにはスソワキガにも使えるものもたくさんありますが、より強烈になってしまった臭いに対抗するのは並大抵のことではありません。

 

今よりもっと臭くなる可能性を受け入れられないならば、ワキガ手術に対してより慎重に検討すべきではないでしょうか。

 

ワキガ手術の後遺症:手術痕

 

最近はワキガ手術でも傷口が目立たない手術方法が増えてきていますが、もっともメジャーなのは実際に腋の下にメスを入れて医師が目視でアポクリン汗腺を取り除いていく剪除法と呼ばれる方法です。

 

他の方法と比べると効果も持続性も高いので、本気でワキガを根絶したいと考えているならこの剪除法を勧められるはずです。

 

剪除法は、腋の下を切って皮膚を裏返し、細いハサミのような器具でアポクリン汗腺を一本づつ根こそぎ切り取る手術です。

 

極力傷口が目立たないような場所にメスを入れてもらえますが、皮膚をしっかりめくるためにはどうしても4cmから5cm程度の傷跡が残ってしまいます。

 

指の爪の大きさが約1cmということを考えると、4cmは指4本分。

 

夏場にノースリーブを着ようと思うと、少し躊躇ってしまう大きさの傷跡ではありますよね。

 

傷跡は上手な医師のオペでも目立たなくなるまで3~4ヶ月、完全に消えるまでおよそ1年かかると言われています。

 

さらに手術痕の問題では、皮膚の引き攣れや色素沈着などの長期的な副作用の可能性も考えなければなりません。

 

一度切ってから縫合するわけですから、どうしても術後は傷跡が引き攣ります。

 

手術を行う医師の腕前次第では、手術痕や引き攣れがずっと残ってしまうケースもあります。

 

実際にワキガ手術の経験者の口コミには、「ミミズ腫れのような傷跡がずっと残ってしまった」「腕を上げると引き攣れて変な形にシワが目立ってしまい後悔している」といった声が多く寄せられていました。

 

手術の後、長期間にわたって腋の下が赤黒く変色してしまうのも剪除法の副作用の1つです。

 

皮膚を裏返して毛細血管ごと皮下組織をはがすのですから当然と言えば当然なのですが、術後半年から1年程度ははっきりとわかるくらいに色素が沈着した状態が続きます。

 

メラニン色素が多い体質の場合、そのままあざのようなシミや黒ずみが残ってしまうこともあります。

 

傷跡が小さく残りにくいワキガ手術もありますが、効果や持続性は剪除法よりもはるかに劣ります。

 

ワキガ手術を受ける際には、傷跡や色素沈着が起こってしまった場合にどの程度我慢できるかも、考慮する必要があるのです。

 

ワキガ手術の失敗:ワキガの再発

 

もっとも効果が期待できる剪除法は、医師が目視による手作業でアポクリン汗腺を取り除いていくので、その効果は医師の技術力によるところが大きいと言われています。

 

運悪く未熟な医師に当たってしまい、手術でアポクリン汗腺を取り除ききれていなかった場合には、残っているアポクリン汗腺からワキガが再発することがあります。

 

たとえ腕の良い医師の手術を受けてほとんどすべてのアポクリン汗腺を除去できたとしても、体質によってはアポクリン汗腺が復活してワキガが再発してしまう可能性もあります。

 

毛穴に直結しているアポクリン汗腺は再生力が非常に強く、特に若いうちにワキガ手術を受けた人ではアポクリン汗腺再生によるワキガ再発率は高くなる傾向があると言われています。

 

剪除法以外のワキガ手術として最近人気が高いのが、皮下組織吸引法や超音波吸引法、マイクロ波による汗腺の破壊などの手術跡が残りにくい方法です。

 

これらは剪除法と比べると傷跡が小さかったり術後のダウンタイムが短いというメリットがありますが、共通して言えることはアポクリン汗腺の取り残しによるワキガの再発が起こりやすいということです。

 

目で確認しながら一つづつ汗腺を取り除く剪除法ですら100%ではないのですから、汗腺を確認することなくすべてを取り除くことなど不可能なのです。

 

ワキガ手術を経験されている方で、手術は1回のみという方は実は稀。

 

ほとんどの方は数回にわたって手術を受けています。

 

せっかく手術を受けたのにほとんど改善が見られず、期間を置かずに別の病院に駆け込むという人も少なくありません。

 

効果が確実な手術ほど費用は高く傷跡の治癒までの時間も長くなりますから、何度も手術を受けるとなれば掛かるお金も年数も相当の覚悟をしなければなりません。

 

その上短期間で再発などということになれば、目も当てられませんね。

 

今よりも少しでもにおいが弱まればそれで満足、ということなら確かに手術は有効です。

 

腋の下に傷が残っても気にならないなら、確実性の点で手術よりも高い方法がないのもまた事実です。

 

そのためにかかる体の負担、お金、期間を総合的に判断して、本当にワキガ手術を受けるべきなのかを決めるのはあなた次第なのです。

関連ページ

正確に知ろう!ワキガの原因
ワキガの原因をしっかりと把握し、正しい対策をとるようにしましょう。
軽度のワキガの治療法と対策
ワキガの治療法にも様々あります。ここでは軽い絵ワキガの治療法について説明します。
重度のワキガの治療法と対策
重度のワキガは普通のケアでは、ほとんど効果がないため、ここでは病院での治療法について説明します。
ワキガ臭が軽い人ほど治りやすい?【段階別治療法と対策】
ワキガ臭が軽いほどワキガは治りやすいという話を耳にすることもあります。軽度のワキガの治療法、対策について説明します。
子供のワキガ手術は何歳から可能?
子供のワキガ手術は何歳から可能なのでしょうか?また手術以外の子どものワキガの治療法と対策についても説明します。
子供のワキの臭いをどうにかしてあげたい!子供のワキガ対策
子供のワキガ対策は、年齢や状態によっていくつもの段階があります。自分でワキガに気づいて気にし始めたら慌てずに必要なケアができるように、穏やかに注意深く見守ってあげてください。
高齢者でもワキガの手術は可能なのか?
ワキガの手術は高齢者でも可能なのでしょうか?手術を受けられる年齢に制限はあるのでしょうか?また最善の手術法をご紹介します。
脱毛すればワキガは治る?悪化する?どっちがホント?
ワキ脱毛するとワキガが治るという話を聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、その反対に、ワキガが悪化したという話もよく耳にしますよね。一体どちらが本当なのでしょうか? これは一体どちらが本当なのでしょうか。
生活習慣を改めればワキガは治る?
生活習慣を見直すことで、ワキガを軽減することは出来るとされています。ワキガを軽減させるための生活習慣についてご紹介していきます。
腋窩多汗症とは
汗の量の多寡は体質によるものもありますが、あまりにも大量に汗をかく場合は「腋窩多汗症」という病気の可能性があります。腋窩多汗症について説明します。
腋窩多汗症の治療法
腋窩多汗症により病院を受診した場合、どのような治療法があるのかご存知でしょうか?
女性の方がワキガが多い理由まとめ【重要】
ワキガが女性に多い理由について明らかにします。
ワキガ手術の痛みと術後の痛みはどの程度?健康保険は使える?
ワキガ手術の痛みや健康保険の適応、治療費について解説していきます。
知っておきたい!超音波ワキガ治療の後遺症・副作用
最新のワキガ治療「超音波ワキガ手術」についての後遺症と副作用についてまとめてみました。
塩湯で汗腺に溜まった脂を排出する!
塩湯が皮膚の下に貯まる脂を排出しやすくするって知っていましたか?塩湯で汗の臭いをシャットアウト。塩湯の作り方、入り方についても説明します。
ワキの下が臭う=ワキガなの?
ワキの下の臭いが強いからといって、ワキガとは限りません。今回は、ワキの下の臭いとワキガについて説明します。
衣類の黄ばみ=ワキガなの?
ワキガの場合には、衣類のワキの下に黄ばみができます。でも、それだけでワキガと決めることはできません。
体臭の強い人はスパイス類に要注意!
スパイスは、動物性の食品と一緒に取ることで体臭を強くし、発汗作用によってにおいを拡散します。体臭が気になる人は、スパイシーな肉料理を食べすぎないように注意しましょう。
ワキガにまつわる7つの誤解
ワキガは症状や重さに個人差があるため、なかなか正しい情報がつかみにくい疾病です。間違った事実から都市伝説のようなものまで、さまざまな誤解が生まれやすいのです。
ワキガになりやすい体質となりにくい体質
ワキガには、なりやすい体質の人とそうでない体質の人がいます。では、ワキガになりやすい体質とはどんなものなのでしょうか。そしてそれはどうすればわかるのでしょうか。
ワキガと食生活の関連性※NG食べ物をご紹介!
ワキガになりやすい食生活とは?なりにくい食生活とは?またワキガにNGな食べ物をご紹介します。
ストレスによるワキガの原因と対策まとめ
ストレスとワキガはかなり深く関係していることがわかっています。原因と対策についてまとめてみました。
ワキガが遺伝しない方法〜ワキガの遺伝を事前に予防したい!
両親ともにワキガでも、まったくワキガが遺伝しない子だっています。また、遺伝させない方法はあるのでしょうか?
最先端のワキガ治療「超音波治療」のメリットとデメリット
ワキガの治療法として脚光を浴びている超音波治療ですが、そのメリット・デメリットにはどんなものがあるのでしょうか。
超音波ワキガ治療前後の注意事項まとめ
ワキガで超音波治療を受けようと思っている方のために超音波治療前後の注意事項をまとめてみました。
ワキガ手術によっておこる可能性のある合併症に要注意!
皮膚を切開して汗腺を取り除くワキガ手術は、手術の直後から数か月間に発生する可能性のある合併症にも注意が必要です。
「汗臭い」と「ワキガ」の違いをまだ知らないの?
いわゆる「汗臭さ」と「ワキガ」とでは、同じように汗が元になるとはいってもまったく違うものです。どのような違いがあるのかをしっかりと知っておきましょう。
デオドラントとは※制汗剤・消臭剤・殺菌剤の違いわかる?
普段何気なく使っている「デオドラント」という言葉ですが、どんな意味でどんな種類があるか知っていますか?
臭いレベルが「小」「中」程度におすすめな「レーザー脱毛」
手術を検討するほどでもないけれど気になる「小」「中」レベルのワキガ対策として、永久脱毛はある程度の効果が期待できます。

このページの先頭へ戻る